[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
返礼品詳細 沖永良部島に古くから伝わる昔話を絵本にしました。
沖永良部島では、昔から水田耕作が難しく、麦や粟も貴重な穀物でした。
芋やソテツを主食として食べることも多かったのです。
そんなかつてのつつましい暮らしが描かれたこのお話は、決して思い上がらず、食べものであれ、人であれ、周りのありがたさに気づき、感謝することの大切さを伝えてくれます。
沖永良部島内の2つの集落の方言を収録し、日本語、英語、朗読音声と詳しいことばの解説付き。
【著者紹介】 [上平川方言]松村雪枝(えらぶ郷土研究会) [国頭方言]田中美保子(和泊幼稚園元教諭) [絵・ブックデザイン]山本史(京都市立芸術大学) [聞き取り・共通語訳・ことばの解説]横山晶子(日本学術振興会特別研究員) [英訳]藤田Round・Rick Round [昔話の解説]中脇初枝(作家) [伝承]先田光演(えらぶ郷土研究会) [企画・制作]言語復興の港 [制作・発行所]株式会社ひつじ書房 名称 【ふるさと納税】塩一升の運(ましゅ いっしゅーぬ くれー) 内容量 A4判縦上製カバー装 44頁 配送温度帯 常温 注意事項 ※お申し込み前に必ずご確認ください! ・レターパックで配達いたします。
・返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。
・配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、他お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
・在庫状況により、配送が遅延する可能性があります。
提供事業者 エトセトラあきた ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承く ださい。
【ふるさと納税】塩一升の運(ましゅ いっしゅーぬ くれー)